38歳、サラリーマン出身!地盤、看板、カバンなしの挑戦!若さと情熱、行動力で北区に新しい風を吹かせます!

金田よしあき

可能性無限大のふるさとづくり

BLOG活動報告

2025/07/02

おはようございます。昨日より #参議院議員選挙 が始まりました。本日18:30より、#北とぴ

2025/06/12

昨日より、#東京都議会議員選挙 が始まりました!#戸枝大幸 候補のポスター貼り、届出番号は3番です

2025/01/01

【謹賀新年】明けましておめでとうございます。旧年中は皆様に大変お世話になり、感謝申し上げます。

2024/07/12

7月3日より発行されました #新紙幣 を手に入れました❗#1万円札 は #渋沢栄一 、#5千円札

2024/07/05

【頑張れ❗#戸枝大幸】選挙戦もいよいよ最終日。マイク納めを #赤羽駅 東口にて行いました❗#

活動報告一覧へ

MESSAGEメッセージ

私は民間企業のサラリーマンとして勤務する傍ら、休日は地域活動に励んでまいりました。
町会役員や青年地区委員など、地域行事のスタッフとして参加させていただく中で、「私たちの街は可能性が大いにあるはずだ!」と強く実感し、志を固めました。
名取ひであき先生、藤田隆一先生をはじめとした諸先輩方の築き上げた「ふるさとづくり」をしっかりと継承し、地域の課題に真摯に全力で取り組み、可能性無限大の地域の発展を目指します。
地域の皆様、後援会にてご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
金田佳晃

POLICY政策

安全・安心の住みやすいまちづくり

  • 昭和町地区・堀船地区・東田端地区を中心とした地域課題の解決
  • 上中里・栄町・堀船地域の不燃化、建て替え促進
  • コミュニティバス路線の拡充
  • 中里貝塚史跡広場の保存活用
  • バリアフリー化、電線類地中化の促進
  • 公園に民間の力を導入し、魅力ある公園に

教育・子育て環境の充実

  • 学校校舎の改築、最新技術への対応
  • 郷土史や地域教育の拡充(中里貝塚、渋沢栄一など)
  • 子ども食堂の拡充、支援強化

地域コミュニティの再生、人材活用

  • 空き家、空き店舗の活用
  • アスリートの部活動地域委託への活用
  • サークル活動の促進で健康寿命の延伸
  • 「IT・スマホお助けステーション」の創設

私たちも応援します!

高木けい

金田さんは地域や自民党の活動に20代の頃から積極的に参加していました。この間学んできたことをいよいよ発揮する時です。地域のホープ、金田さんを私も全力で応援します!

やまだ加奈子

志を持ってひたむきに、確実に、真摯に地域で頑張っている金田さん。若さと情熱で北区に地域に新しい風を呼び込んでください!

名取ひであき

私の活動のスタッフとして支えてくれました。地元でも町会や青少年地区委員会で活躍する滝五小の後輩・金田さんに「ふるさとづくり」の後を託します。

金田よしあき後援会

後援会事務所

〒114-0016 東京都北区上中里2-11-12

TEL/FAX:03-3913-6200